リッチフィールド国立公園(Litchfield National Park)に行ってみた

(写真はBuley Rockholeです。)

オーストラリア・ノーザンテリトリーのキャンピングカー旅行でカカドゥ国立公園、ニトミルク国立公園のエディス滝キャサリン渓谷に続いて最後に訪れた観光地はリッチフィールド国立公園です。滝鑑賞と水遊びとアリ塚観察ができます。

 

場所


ダーウィンから日帰りツアーが出ているくらいの場所にあります。我が家はキャサリン渓谷でカヌーを楽しんだ翌日にキャサリン温泉で遊んでから午後北上し、まずはリッチフィールド国立公園内の30号線を西に突き進みワンギフォールズのキャンプ場を目指しました。

 

しかし、一杯だったためその先にある民間のリッチフィールド・サファリキャンプ(Litchfield Safari Camp)で一泊し、翌日同じルートを戻りながらゆっくり観光しました。

 

見所

ワンギフォールズ(Wangi Falls)


朝一は逆光になってしまいます。まだ8時ですが、すでに多くの人が泳いでいました。試しに足をつけてみましたが、とても泳ぐ気にはなれない水温です。

 


人種によって水温の感じ方が異なるのでしょうか。

 


滝は水量が少なく、迫力はイマイチでした。もっとも水量の多い雨期はクロコダイルが現れるので、立ち入り禁止になるようです。

 


ピクニックエリアには無料のバーベキューコンロがありました。

 

 

トルマーフォールズ(Tolmer Falls)

駐車場から歩いて行くのですが、途中で遊歩道が分かれています。まずは左手に進みます。

 

すぐに展望台に着きますが、滝はどこだ?見えません。どうやらここはサバンナを見るための展望台のようです。

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

来た道を戻り、分かれ道を右手に進みます。少し歩いて滝の展望台に到着です。

 

この滝もワンギフォールズ同様水不足です。

時間のない人はここは飛ばしてもいいでしょう。

 

 

ブリー・ロックホール(Buley Rockhole)

リッチフィールド国立公園でここは外せないでしょう。岩場を流れる小川の底に大きな穴がたくさん空いていて、そこで泳ぐことができます。深さも膝下ぐらいから3mくらいまで穴によって様々です。

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

ダイブしようとしているのが長男です。深さは3m以上あります。

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

この写真を見るとここの様子がよくわかると思います。

 

 

フローレンス・フォールズ(Florence Falls)

ブリー・ロックホールの少し下流にある滝です。

 

滝の上のプールや滝壺で泳いでいる人もいます。我が家はブリー・ロックホールで遊んでもう疲れたいたので見るだけにしておきました。

 

 

アリ塚(Magnetic Termite Mounds)

これまでにも所々目にしてはいたのですが、なぜかこの辺りに集中してアリ塚があります。

まずは巨大アリ塚です。

 

今も現役です。

 

遊歩道を歩くと遠くにたくさんのアリ塚が見えます。

 

無数にありますが、これらの近くには行けません。

 

まるで墓標や墓石のようです。

 

これで180度くらいのパノラマになります。

感想

朝8時にワンギフォールズから見学を始めて、アリ塚を見終えたのが午後2時過ぎです。さほど時間はかけていませんが、リッチフィールド国立公園を十分堪能できました。

 

惜しむらくはLost City Rock Formationsに行けなかったことぐらいでしょうか。ここは4WDでないと行けないので断念しました。

 

ダーウィンから日帰りのツアーでも時間的には十分でしょう。カカドゥ国立公園とは違った大自然を満喫できるので、ノーザンテリトリーを訪れた際には立ち寄ることをお勧めします。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です